Training System
for Young Professionals
弁護士育成の体制

キャリア支援について

 当事務所では、各弁護士のライフステージに応じた様々なキャリア形成を応援しています。
グローバル化が進んでいる現代社会の法的問題に対応するため、留学を希望する弁護士には、一定の金銭的支援を含めた支援制度を設けています。これまで当事務所では、アメリカ、イギリス、オランダ、ドイツ等の欧米圏や中国、台湾、香港、韓国、シンガポール、インドネシアやタイなどのアジア諸国を留学先や研修先としてきた実績があり、各自の経験を生かして、当事務所の渉外案件を担っています。
また、出向についても、各弁護士の希望に応じて支援を行っている官公庁や民間企業への出向経験者が複数在籍し、出向先で得た専門知識を業務に生かしています。
留学・出向いずれに関しても、当事務所が弁護士に強制をすることはありません。各弁護士が自らの将来のキャリアプランを考え、留学・出向先を希望する弁護士には、その希望に応じた支援を行っています。
更に、当事務所では、ライフステージの変化に伴い、性別を問わず、産休・育休を取得することができるよう規程を整備しています(※男性弁護士は育休のみ)。複数の弁護士が、産休・育休を経て、事務所で活躍しています。

On-The-Job TrainingOJT研修

詳細はこちらchevron_right

Counselor/Mentorカウンセラー・メンター

詳細はこちらchevron_right

Study meeting勉強会

詳細はこちらchevron_right

Career Support キャリア支援

詳細はこちらchevron_right