弁護士等紹介

堀内 聡

堀内 聡 (ほりうち さとし)

  • 大阪事務所 大阪弁護士会所属
取扱業務

労働、M&A、企業不祥事・コンプライアンス、コーポレートガバナンス、不動産・環境、訴訟・紛争、債権回収

ご挨拶

健全な労使関係の形成の一助となり,紛争を未然に予防すべく,人事労務案件に積極的に取り組んでおります。
そのほか,一般企業法務やM&A(法務DD),各種契約書作成,債権保全・回収業務,訴訟案件などについても幅広く手掛けております。
専門的,実践的なリーガルサービスをご提供すべく,日々一層の研鑽を積んでまいる所存です。
どうぞよろしくお願いいたします。

● 人事労務分野に関する主な取扱い案件
・労災・安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求事件
・社内不祥事に関する調査、刑事告訴,懲戒処分等
・メンタル不調従業員対応
・地位確認請求事件(懲戒解雇,普通解雇)
・残業代請求事件(管理監督者性,固定残業代等)
・団体交渉
・不当労働行為救済申立事件
・ハラスメント研修
・ハラスメント通報外部相談窓口
・就業規則等の社内人事労務体制に関するアドバイス
・労務DD(運送、製造、システム関連派遣業、卸売業など)

  • プロフィール
  • 著書・論文
  • セミナー・講演
  • ニュース
2008(平成20)年   3月 滋賀県立膳所高等学校 卒業
2012(平成24)年   3月 大阪大学法学部法学科 卒業
2014(平成26)年   3月 京都大学法科大学院 修了
2014(平成26)年   9月 司法試験合格
2015(平成27)年 12月 司法修習(第68期) 修了
  弁護士登録(大阪弁護士会)
2021(令和  3)年   4月 当事務所パートナー就任
  京都大学法科大学院 非常勤講師(現任)

■ 所属
・大阪弁護士会労働問題特別委員会
・経営法曹会議

「Q&A 会社トラブル解決の手引」
(共著)新日本法規出版(2016年~)
「【労務】感染症リスクと労務対応 第3回 企業に有用な助成金について」
ぎょうせいオンライン2020年3月
「【労務】感染症リスクと労務対応 第7回 ウイルスへの対応を、正社員と非正規社員、パート社員とで差異を設けることは可能?」
ぎょうせいオンライン2020年3月
「中小企業における新型コロナウイルス感染症対策のための労務対応」
(月刊「税理」2020年5月号別冊付録Ⅱ)ぎょうせい
「Q&A 感染症リスクと企業労務対応」
(共編著)ぎょうせい(2020年)
「法律相談 初動対応マニュアル-催告・通知の手続と文例-」
(共著)新日本法規出版(2021年)
2017年11月公益財団法人日本賃貸住宅管理協会長崎県支部「民法改正の不動産賃貸借実務に与える影響  ~賃貸借契約書の見直しと実務上の留意点~」
2017年12月公益財団法人日本賃貸住宅管理協会北陸支部「民法改正の不動産賃貸借実務に与える影響  ~賃貸借契約書の見直しと実務上の留意点~」
2018年 7月 当事務所主催「中小&ベンチャー企業のためのフリーランス活用の契約実務 ~フリーランスとの付き合い方、間違っていませんか?~」

PDFダウンロード