トピックス
2018年08月17日
YGLPCメールマガジン第55号(2018年8月16日発行)
弁護士法人淀屋橋・山上合同
★ YGLPCメールマガジン 第55号 ★
~「働き方改革関連法のポイント」セミナーのご案内 他1記事 ~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
今号の目次
1.「働き方改革関連法のポイント」セミナーのご案内
2.債権法改正、相続法改正に関するコラムのご紹介
過去のバックナンバー
https://www.yglpc.com/wp/mailmag/index.html
■─────────────────────────────
【「働き方改革関連法のポイント」セミナーのご案内】
来月9月11日(火)、「働き方改革関連法のポイント」というテーマでセミナーを実施します。
本年6月29日、「働き方改革を推進するための関係法律の整備に関する法律」(働き方改革関連法)が国会で成立しました。
この法律では、企業規模や法改正の内容に応じての準備期間を踏まえ、段階的な施行期日が設けられていますが、実務的に影響が大きい「時間外労働の罰則付き上限規制」が早くも平成31年(2019年)4月1日から施行されるなど、企業の皆様におかれまして、今から、早急な対応が望まれます。
本セミナーでは、法改正の内容を横断的に取り上げるとともに、その中でも、実務的な影響が大きく関心が高いと思われる、「時間外労働の罰則付き上限規制」について、法務担当者以外の方にも分かりやすいように解説させていただきます。
【主 催】弁護士法人 淀屋橋・山上合同 杉原社会保険労務士事務所 共催
【日 時】2018年9月11日(火)14:00~16:30(13:30受付開始)
【場 所】弁護士法人淀屋橋・山上合同 大阪事務所 6階・ABC号室
詳細は、こちらの当法人ホームページより、ご案内をご覧ください。
https://www.yglpc.com/wp/topics_news/1499/
メールでお申込みいただく場合、
以下の必要事項をご記載の上、
seminar@yglpc.com
までご送信ください。
(1)貴社名 ;
(2)ご住所 ;
(3)ご連絡先 ; 電話: FAX:
(4)ご参加者氏名(複数参加される場合は全員のお名前を書いてください);
ご所属・役職 お名前(フリガナ)
(5)ご質問・ご連絡などございましたらご記入ください
(頂戴したご質問全てにお答えできるわけではありませんが、参考にさせていただきます)。
■─────────────────────────────
【債権法改正、相続法改正に関するコラムのご紹介】
2018年7月6日に、改正相続法が成立し、また改正債権法についても、その施行日である2020年4月1日まで、残すところ2年もない中、当法人では、新たに、次のとおり、これら改正法に関するコラムを掲載しておりますので、ご案内申し上げます。
今後も、コラムを追加させて頂く予定ですので、ご要望等ございましたら、
newsletter@yglpc.com
までお寄せくださいますようお願いいたします。
・改正相続法の概要(総論)
執筆者 堀内 聡
https://www.yglpc.com/wp/column/201805_1377/
・民法(債権法)改正により賃貸借契約上の保証はどう変わるか ― その1、その2
執筆者 蜷川 敦之
https://www.yglpc.com/wp/column/201806_1447/
https://www.yglpc.com/wp/column/201806_1448/
・改正相続法~遺産分割制度の見直し~
執筆者 水井 大
https://www.yglpc.com/wp/column/201807_1472/
・改正相続法~配偶者の居住権を保護する制度の創設~
執筆者 小坂田 成宏
https://www.yglpc.com/wp/column/201807_1474/
・相続法改正で公正証書遺言のメリットがなくなる?!
~遺言制度に関する法改正のポイント~
執筆者 増山 健
https://www.yglpc.com/wp/column/201807_1475/
・債権法改正~合意更新時の適用法
~法制審部会資料85と『一問一答』の齟齬~
執筆者 阪口 彰洋
https://www.yglpc.com/wp/column/201807_1484/
—————————————————————-
・発行者:弁護士法人淀屋橋・山上合同
・発行日:2018年8月16日発行
・本メールマガジンの配信停止・解除・配信先変更をご希望の場合、
又は、本メールマガジンについてご意見等がある場合には、
newsletter@yglpc.com
までご連絡願います。
・本メールマガジンの一部又は全部の無断転載等は禁止いたします。