弁護士等紹介

取扱業務
職業安定法、個人情報保護法、労働(人事労務)、会社法・M&A、コーポレートガバナンス、訴訟・紛争
ご挨拶
1 取扱業務について
企業法務の業務経験と民間企業への出向経験を活かして、①職業安定法等のHRサービス、②個人情報保護法関連、③企業の管理部門・法務部に対する業務支援について重点的に取り扱っております。
是非、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
① 職業安定法等のHRサービス
株式会社リクルートにて、法務担当として、複数のHRサービスに関与する機会をいただきました。同社での経験も活かしつつ、職業紹介事業や特定募集情報等提供事業等の人材サービスを提供されている企業に対し、主に、契約書・利用規約の作成レビュー、サービスに関する各種法務相談、プライバシーポリシー等の作成レビュー等のサービス提供を行っております。
また、スポットワーク事業に関する法務業務にも従事させていただく機会をいただき、職業安定法を中心に、労働契約法、労働基準法、パートタイム・有期雇用労働法等の各種労働法令についても、日々、取り扱っております。
② 個人情報保護法関連
人材サービス会社、医療機関、医療系スタートアップ、コンサルティング会社、SaaS会社等幅広い業種の企業から、プライバシーポリシーの作成やレビュー、提供サービスにおける個人情報保護法関連のご相談等に対応させていただいております。
③ 企業の管理部門等に対する業務支援
民間企業での法務経験を活かし、企業の法務業務を受託し、法務担当として社内外でコミュニケーションを取りつつ、法的な整理を行い、事業が前に進むように法務として伴走することもございます。対応範囲は、下記のとおり多岐にわたります。
・ サービスに関する法務相談(事業部との打ち合わせを含みます。ご相談内容も、契約法務・労働関連・個人情報保護法関連・景品表示法関連など。)
・ 取締役会、経営会議、リスクコンプライアンス委員会、社内定例等への参加
・ 社内コミュニケーションツール(Slack等)での常駐
・ 契約書審査及びワークフローへの対応
・ 社内研修
・ 規程・規約類の整備
・ 法務相談や契約書等のダブルチェック等
私は、ビジネスに近いところで法律に関する仕事をすることに大きなやりがいを感じています。今後とも、ビジネスに近いところで、法務や内部統制等に関する仕事ができるよう、業界・会社・サービス等への解像度を高めていくなど日々の努力を怠らず、研鑽を積んで参ります。
2 「これまで」と「これから」について
私の人生は、サッカーと法律が大きな要素を占めています。
私は、幼稚園からサッカーを始め、高校時代には監督や部員に恵まれた結果、2度全国大会に出場することもできました。振り返ると、サッカーを通じて、多くの人と出会い、人としても大きく成長させていただき、感謝しかありません。
幸いにもサッカー人生において、数多くの素晴らしい選手と出会うことができ、その当時の経験等から、「一流」とは当たり前のことを当たり前に実行し、これを継続することではないかと考えるに至りました。
私も、人として、法律家として、当たり前のことを当たり前に実行し、これを継続できる人で居続けられるように、信念をもって、日々の業務に邁進したいと思います。
依頼者の皆様のお話を丁寧にお聞きし、迅速に最善の解決策をご提案できる弁護士を目指して、日々研鑽を積んでまいる所存です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
2012(平成24)年 3月 | 立命館宇治高等学校 卒業 |
2016(平成28)年 3月 | 立命館大学 卒業 |
2016(平成28)年 11月 | 司法試験予備試験 合格 |
2017(平成29)年 5月 | 京都大学法科大学院 中退(司法試験予備試験合格のため) |
2017(平成29)年 9月 | 司法試験合格 |
2018(平成30)年 12月 | 司法修習終了(第71期)、弁護士登録(大阪弁護士会) |
2023年(令和5年) 3月 | 株式会社リクルート(HRサービスの法務担当) |
2025年(令和7年) 6月 | 当事務所復帰 |
- 「【労務】感染症リスクと労務対応 第8回 ウイルスへの対応による自主休業中の派遣料の扱いについて」
- ぎょうせいオンライン2020年3月
- 「【労務】感染症リスクと労務対応 第9回 ウイルスの感染防止等の対応による残業の考え方」
- ぎょうせいオンライン2020年3月
- 「中小企業における新型コロナウイルス感染症対策のための労務対応」
- (月刊「税理」2020年5月号別冊付録Ⅱ)ぎょうせい
- 「Q&A 感染症リスクと企業労務対応」
- ぎょうせい 2020年
- 「Q&A 会社のトラブル解決の手引」
- 新日本法規
- 「契約終了時の留意点と終了後のフォローアップ」
- (共著)ビジネス法務2023年3月号
- 「スポーツ法相談ハンドブック」
- (大阪弁護士会スポーツエンターテイメント法実務研究会編2024年)
PDFダウンロード