弁護士等紹介

取扱業務
訴訟・紛争、コーポレートガバナンス、企業不祥事・コンプライアンス、M&A、債権回収、事業再生・倒産、知的財産、金融関連法務、税務、不動産・環境、労働、独禁法、消費者関連、国際取引、家事・相続、交通事故、刑事事件、行政
ご挨拶
令和6年度より入所いたしました、神田あかりと申します。
価値観の多様性が見直された昨今、社会には日進月歩の変革が生まれる中で、個人の間では意見の衝突、果ては紛争に至ってしまう機会も増えたように感じています。
そのような軋轢に対して、法律家という立場から、それぞれの価値観を最大限尊重する形での解決策を示していきたい、というのが私の理想とするところです。
ひとつひとつの事件処理にあたっては、まずはクライアント様の背景事情やお考えに真摯に耳を傾けた上で、法律知識に限らず持てる知見を全て活かし、先を見据えた問題解決になるよう全力を尽くしたい所存です。
皆様のお役に立てるよう、日々研鑽を積んでまいります。ご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願いいたします。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
2016(平成28)年 3月 | 東京学芸大学附属高等学校 卒業 |
2020(令和 2)年 3月 | 京都大学法学部 卒業 |
2021(令和 3)年 11月 | 司法試験予備試験 合格 |
2022(令和 4)年 3月 | 京都大学法科大学院 修了 |
2022(令和 4)年 9月 | 司法試験合格 |
2023(令和 5)年 12月 | 司法修習(第76期)、弁護士登録(大阪弁護士会) |
- 「中小事業者のためのフリーランス新法対応ハンドブック」
- 税理士のための税務特化情報誌「旬刊速報税理」2024年10月21日号 ぎょうせい
PDFダウンロード