トピックス

YGLPCメールマガジン第65号(2024年12月26日発行)

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
         弁護士法人淀屋橋・山上合同

        ★ YGLPCメールマガジン 第65号 ★

~無料ウェビナー「英国のビジネスと人権 -2015年現代奴隷法への対応と
改正議論の整理-」のご案内~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

当法人は、2025年1月22日、無料ウェビナーを開催いたします。
皆さまのご参加をお待ち申し上げます。

タイトル:英国のビジネスと人権 -2015年現代奴隷法への対応と改正議論
の整理-
日  時:2025年1月22日(水)18:00~19:00(日本時間)
講  師:弁護士 古田 俊文
形  式:Zoomウェビナー(無料)

【概 要】

 英国の2015年現代奴隷法(Modern Slavery Act 2015; MSA 2015)は、
英国における「ビジネスと人権」に関する最も重要な法令であり、英国企業
のみならず、英国を拠点に活動する外国企業にも適用されます。

 2024年7月には、EUで企業持続可能性デュー・ディリジェンス指令
(EU CSDDD)が成立し、一定の規模以上のEU域内外の企業に対して、
人権に係るデュー・ディリジェンス義務が課されることになりました。

このような流れの中で、英国においても、企業の義務を厳格化する方向で
MSA 2015を改正しようとする機運が具体的に高まっています。

 本セミナーでは、(1)現行のMSA 2015について対応が必要となる事項を
押さえるとともに、(2)最近の改正議論の状況について整理します。

【講師プロフィール】

・古田 俊文 弁護士法人淀屋橋・山上合同 東京事務所
 弁護士、英国弁護士(ソリシター)
 立命館大学法学部(LL.B.)、ロンドン大学キングスカレッジ(LL.M.)
 民間企業の法務部での勤務を経験した後、2018年に弁護士登録し、当法人
に入所。英ロースクール留学、英国弁護士登録、現地ローファームへの
 出向を経て、現在では、英国が関わる渉外法務に幅広く携わる。
 ESG/サステナビリティのほか、データ法、会社法・M&Aにも明るい。

 講師の詳細プロフィールはこちら
 https://www.yglpc.com/professionals/toshifumi_furuta/

 参加をご希望の方は、以下の登録フォームからご予約ください。
 ※ 申込期限2025年1月20日
 https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_vhZ1P5D_S1yDC0LwT4QGzg

 ご不明な点等ございましたら、セミナー担当(seminar@yglpc.com
 までお知らせください。

―――――――――――――――――――――
・発行者:弁護士法人淀屋橋・山上合同
・発行日:2024年12月XX日発行

 過去のバックナンバー
 https://www.yglpc.com/mailmag/index.html

・本メールマガジンの配信停止・解除・配信先変更をご希望の場合は、
https://www.yglpc.com/mail-magazine/ 
よりお手続きください。

・本メールマガジンの一部又は全部の無断転載等は禁止いたします。