
取扱業務
訴訟・紛争、国際取引、コーポレートガバナンス、債権回収、不動産賃貸借、家事・相続、離婚、遺産相続、刑事事件、外国人の刑事事件
ご挨拶
平成27年1月より当法人に所属いたしました、玉置菜々子と申します。
ひとりでは解決し難い法的問題に直面している方に寄り添い、共に解決を目指していきたいと思い弁護士を志しました。
まだまだ未熟者ではありますが、個々のクライアントにとって最良のパートナーになれるように、日々自己研鑚に努めて参ります。
どうぞよろしくお願い致します。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
■学 歴 | |
平成19年 3月 | 神戸女学院高等学部 卒業 |
平成23年 3月 | 京都大学法学部 卒業 |
平成25年 3月 | 京都大学法科大学院 卒業 |
平成25年 9月 | 司法試験合格 |
平成26年12月 | 司法修習修了(新67期) |
弁護士登録(大阪弁護士会) | |
令和 元年 5月 | New York University School of Law (LL.M. Traditional) 卒業 |
令和 元年 8月~ 令和 2年 7月 |
Pillsbury Winthrop Shaw Pittman LLP ニューヨークオフィス勤務(Foreign Law Clark) |
令和 2年 9月 | ニューヨーク州弁護士登録 |
令和 2年11月 | 公益社団法人日本仲裁人協会主催「英語による国際家事調停人養成研修」修了 |
- 「借地借家事件処理マニュアル」
- (共著)新日本法規出版株式会社 2016年
- 「事業者破産の理論・実務と書式」
- (共著)民事法研究会 2018年
2018年 7月 | 当事務所 主催 「中小&ベンチャー企業のためのフリーランス活用の契約実務 ~フリーランスとの付き合い方、間違っていませんか?~」 |
- 弁護士等紹介
-
50音順事務所別取扱業務別