
取扱業務
訴訟・紛争、コーポレートガバナンス、企業不祥事・コンプライアンス、M&A、独禁法、労働、不動産・環境、事業再生・倒産、債権回収、交通事故、家事・相続、消費者関連、刑事事件
ご挨拶
価値観が多様化し,革新的なビジネスが数多く生まれる昨今,弁護士には,依頼者のニーズに徹底的に応えるとともに,期待以上の価値を提供しようとする気概が求められているように感じます。
依頼者の皆様の人生における重要な局面をサポートできるよう,いつでも気軽に相談できる身近な存在であり続けるとともに,日々研鑽を積み,ご相談を受けた際には,依頼者利益の最大化のため最良のリーガルサービスを提供したいと思います。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
平成17年 3月 | 奈良学園高等学校 卒業 |
平成21年 3月 | 神戸大学法学部 卒業 |
平成21年 4月 | 通販会社勤務(平成26年2月まで) |
平成29年 3月 | 神戸大学法科大学院 修了 |
令和元年 12月 | 司法修習修了(修習第72期),弁護士登録(大阪弁護士会) |
令和2年 1月 | 当事務所入所 |
- 「STO実行上の法的留意点」
- 旬刊経理情報 通巻No.1580(2020年6月10日特大号)
- 弁護士等紹介
-
50音順事務所別取扱業務別