
取扱業務
金融関連法務、不動産・環境、M&A、事業再生・倒産、労働、知的財産、個人情報保護、家事・相続、交通事故、訴訟・紛争、国際取引、刑事事件
ご挨拶
民間企業(銀行)における5年間の職務経験を活かし,お客様の満足を第一に考える「クライアント・ファースト」をモットーに,弁護士業に取り組んでまいります。
法人のお客様から個人のお客様まで,どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。ベストな解決策を迅速にご提供したいと考えております。
日々研鑽に努めてまいりますので,何卒宜しくお願い申し上げます。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
平成17年 3月 | 桐朋女子高等学校音楽科(共学)卒業 |
平成19年 9月 | カナダのマギル大学(McGill University)にて交換留学(平成20年5月まで) |
平成21年 3月 | 関西学院大学総合政策学部卒業 |
平成21年 4月 | 株式会社りそな銀行入社,株式トレーダー・ファンドマネージャーとして勤務 (平成26年2月まで) |
平成26年 4月 | 大阪大学高等司法研究科(既習者コース)入学 |
平成26年11月 | 司法試験予備試験合格 |
平成27年 9月 | 司法試験合格 |
平成27年11月 | 大阪大学高等司法研究科(既習者コース)退学(司法試験合格のため) |
平成28年12月 | 司法修習終了(69期) 弁護士登録(大阪弁護士会) |
■民事再生・事業再生,倒産案件等に関する主な取扱い実績 |
・社会福祉法人の民事再生申立代理人 |
平成30年12月 | 株式会社三島コーポレーション賃貸管理部 主催 北大阪資産形成倶楽部 第35回定期勉強会「老朽建物が抱えるリスク」と避けては通れない「立退き問題」 |
平成30年4月 | 株式会社三島コーポレーション賃貸管理部 主催 北大阪資産形成倶楽部 第34回定期勉強会 「えっ!民法改正って賃貸経営に影響があるの?!どう変わるの?」 |
平成29年11月 | 当事務所 主催 「ビッグデータ時代のデータ利活用の法務 ~契約、改正個人情報保護法、サイバーセキュリティ~」 |
- 弁護士等紹介
-
50音順事務所別取扱業務別