
取扱業務
コーポレートガバナンス、知的財産法、M&A、組織再編等、資本取引、国際取引、渉外(国際)M&A対応、知的財産、知財戦略立案、訴訟・紛争、不動産関連訴訟、刑事事件
ご挨拶
このたび、東京での修習を終え、弁護士として当法人で勤務にあたることになりました。
紛争に巻き込まれたり、新たな事業を始めるにあたっては、法律上の問題に必ずぶつかります。その問題に適切に対処し、法的リスクを最小限にすることが弁護士の使命と考えております。その為に、依頼者様との対話、法的事項の解説を徹底することに重きを置き、自己研鑽に励む所存です。
若輩者ではありますが、専門分野等にこだわらず、あらゆる法的ニーズに応えられるよう、全身全霊をかけて職務にあたらせて頂きます。
皆様のご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
■学 歴 | |
平成20年 3月 | 埼玉県立浦和高等学校 卒業 |
平成25年 3月 | 千葉大学法経学部法学科 卒業 |
平成28年 3月 | 明治大学法科大学院 修了 |
平成28年 9月 | 司法試験合格 |
平成29年12月 | 司法修習(第70期) 修了 弁護士登録(大阪弁護士会) |
- 「リーガルテックの概要と利用上の注意点」
- 旬刊経理情報 通巻No.1590(2020年10月1日特大号)
- 「電子契約サービスの動向と概論」
- BUSINESS LAWYERS(ビジネスロイヤーズ)- 実務に役立つ企業法務ポータル
- 弁護士等紹介
-
50音順事務所別取扱業務別