
取扱業務
事業再生・倒産、債権回収、家事・相続
ご挨拶
社会は益々めまぐるしく移り変わりゆく状況にありますが、その中でも本質を見失わない弁護士でありたいと思います。
今後も、当事務所において幅広い分野の業務に携わりながら専門分野を開拓し、深く根ざした確かな力を着実に身につけていきたいと思います。
まだまだ未熟な身ではありますが、少しでもより的確なサービスを提供できるように、日々の研鑽を怠らず、何事にも全力を尽くす所存です。今後とも、ご指導、ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
■略 歴 | |
平成10年 3月 | 大阪府立生野高等学校卒業 |
平成16年11月 | 司法試験合格 |
平成17年 3月 | 大阪大学卒業 |
平成18年10月 | 司法修習終了(修習59期) |
弁護士登録(大阪弁護士会) |
■民事再生・倒産事件に関する主な実績 | |
平成19年 6月 | 日本酒の酒造メーカーの民事再生申立代理人 |
平成20年 9月 | 珈琲豆卸売事業会社の民事再生申立代理人 |
平成20年 9月 | ゴルフ場の会社更生申立(債権者申立)代理人 |
平成22年 6月 | 衣料品小売事業会社の民事再生申立代理人 |
- 「倒産・事業再編の法律相談」
- (共著) 青林書院
- 「新訂貸出管理回収手続双書ー仮差押え 仮処分・仮登記を命ずる処分」
- (共著) 金融財政事情研究会
- 「私的整理の実務 Q&A 100問」
- (共著) 金融財政事情研究会
- 「破産管財BASIC─チェックポイントとQ&A─」
- (共著)民事法研究会
- 「私的整理の実務 Q&A 140問」
- (共著) 金融財政事情研究会
- 「事業者破産の理論・実務と書式」
- (共著)民事法研究会
- 弁護士等紹介
-
50音順事務所別取扱業務別