弁護士法人 淀屋橋・山上合同は、あらゆる分野の法律問題について、迅速・良質・親切な法的サービスを提供致します。 トピックス 令和3年以前の司法試験への合格または令和4年司法試験の受験をされており、第76期司法修習生となる予定である方を対象とした個別訪問(大阪事務所)の募集要項を掲載いたしました。 法科大学院在学生(77期予定者)の方を対象とした2022年度サマークラーク(東京事務所)の募集要項を掲載いたしました。 法科大学院修了生(2022年3月修了予定者含む)及び司法試験予備試験合格者の方を対象とした2022年度サマークラーク(東京事務所)の募集要項を掲載いたしました。 法科大学院在学生(77期予定者)の方を対象とした2022年度サマークラーク(大阪事務所)の募集要項を掲載いたしました。 2022年05月02日 当弁護士法人は、2022年5月より、東京事務所に新たに高島 璃子弁護士(修習73期)を迎えました。 2022年05月02日 当弁護士法人は、2022年5月から、新たに岩佐 拳伍弁護士、植田 昴星弁護士、鈴江 俊介弁護士、西田 達也弁護士、別府 麻鈴弁護士(いずれも修習74期)を迎えました。 2022年04月20日 Best Lawyersにより、当事務所の弁護士が各分野で高い評価を受けました。 2022年04月01日 2023年4月採用の事務局(東京事務所)募集を掲載しました。 2022年03月22日 弁護士 黒川 健 は、2022年3月18日をもって当法人より退職し、「シティユーワ法律事務所」に移籍いたします。 今後も、弁護士 黒川 健 に皆様の御支援を心から御願い申し上げます。 ニュース 2022年05月09日著書・論文 弁護士川井田 渚が法務省民事局調査員として行った活動が、「家庭の法と裁判」2022年4月号(Vol.37)(日本加除出版)の「父母の離婚をめぐる子の養育に関する法制度の見直し及び法務省の取組みについて」に掲載されました。 2022年04月28日著書・論文 弁護士 石原 遥平が他の弁護士と共同で執筆した「サブスクビジネスをめぐる法律実務-サブスクリプション・フリーミアム・シェアリングエコノミー等-」が新日本法規出版株式会社より出版されました。 2022年04月21日著書・論文 弁護士 石原 遥平、freee株式会社出向中の弁護士 水井 大が共同で執筆した「法律事務所におけるナレッジ・マネジメントの取組み」がビジネス法務2022年6月号(Vol.22 No.6)に掲載されます。 2022年04月20日著書・論文 弁護士 水井 大、弁護士 荻原 理志、弁護士 河原 里香 が共同で執筆・監修を行った『倒産した時の話をしようか ~8人の倒産社長に学ぶ「失敗」を「資産」に変える挑戦のヒント~』がfreee出版より出版されました。 2022年04月14日セミナー・講演 弁護士 増山 健 が、2022年4月24日(日)、香港和僑会主催 オンライン特別講演会「中国で勝手に自分の名前が商標登録されたらどうする?」に講師として登壇します。 【ご注意】当事務所の名称を騙った詐欺にご注意ください。