
取扱業務
訴訟・紛争、知的財産、知財関連契約、著作権、コーポレートガバナンス、各種商取引、不動産・環境、債権回収、労働、交通事故、家事・相続、離婚、刑事事件
ご挨拶
私は法的知識がないがゆえに理不尽な扱いを受けている人々を救いたいという思いから弁護士を志しました。
普段法律と関わることが少ない人にとっては、法律はどこかネガティヴなイメージを伴うものであるかもしれません。しかし、法律といった社会のルールは、人々の日々の営みをより良くするために生まれたものであるはずと私は考えています。
その人の明日からの人生が、その人の明日からのビジネスがより良い方向に回っていく。そのためのお手伝いができる法律の専門家たる弁護士を志したいと思います。
依頼者の方々の大きな決断に携わる責任を十分に自覚し、依頼者の皆様からの信頼が得られるよう、日々研鑽を積んでまいる所存です。どうぞ宜しくお願い致します。
- プロフィール
- 著書・論文
- セミナー・講演
- ニュース
■学 歴 | |
平成20年 3月 | 洛南高等学校 卒業 |
平成25年 3月 | 神戸大学法学部 卒業 |
平成27年 3月 | 京都大学法科大学院 修了 |
平成27年 9月 | 司法試験合格 |
■職 歴 | |
平成28年12月 | 司法修習修了(第69期) 弁護士登録(大阪弁護士会) |
- 弁護士等紹介
-
50音順事務所別取扱業務別